top of page

成功するインサイドセールスメンバー、4つの特長

執筆者の写真: 阿部 真也 / Shinya Abe阿部 真也 / Shinya Abe


過去数百人以上のインサイドセールスメンバーと一緒に仕事をしてきましたが、成功する人材というのは共通している点があります。


成功する人材の4つの特長


  1. 頭の回転が速い

  2. 分析力がある

  3. 想像力がある

  4. 行動力がある


この3つのタイプの人材はインサイドセールスに限らずどんな仕事でも優秀な成果を残すと思います。

ではそれぞれのタイプについて解説します。


頭の回転が速い人の特長


インサイドセールスはお客様との会話からニーズを引き出し、解決できるソリューションを簡潔に説明する必要がありますので、常にアンテナを張り、考え、伝える・聞く。という事の繰り返しです。

お客様との会話からのアウトプットが多く、様々な可能性を探る能力があります。



分析力がある人の特長


インサイドセールスはほぼすべての活動を数値化できるので、数値化したものから何を考えるのか?何を想像するのか?が重要です。また成長スピードが格段に変わります。

分析力がある人は他の人と自分の違いを数字で把握する事ができます。また自分のトークを振り返って、どこが改善ポイントだったのか?を分析できます。

その他メールの返信率の改善なども数字で考える事ができます。



想像力がある


リードがアサインされた瞬間から「どのような事業をやっている会社なのか?」、「どのようなお困り事がありそうか?」など、様々な事を想像できる能力です。想像力が無いとアサインされたリードに対して単にコールして、「検討していますか?」のようなコールになってしまいます。

「貴社はXXXの事業を展開されているので、XXXのようなお困り事があると思いますが、いかがでしょうか?」などのトークができる人は想像力が高いタイプの人材です。



行動力のある人の特長


一般的に言うと 「とりあえずやってみる」 ができるタイプと想像してしまうかもしれませんが、私が重要視するポイントは「成功している人」・「結果を残している人」・「マネージャー」に自分からアドバイスをもらいに行ける行動力です。行動力=コミュニケーション力と理解しても良いと思います。



まとめ

能力は本来個人が持っている物もあれば、働いていた環境で身についた&花開いた。物もあります。

しっかりメンバーの能力を把握し、成功に導いてあげてください!


次回は・・

今回は成功するインサイドセールスメンバーの4つの特長について解説しましたが、次回以降は4つの能力を鍛えるトレーニングについて解説します。


閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page