top of page

活動報告

​お客様への訪問・ボランティア・その他の活動報告です!

​弊社スタッフがお客様先でAwardをいただきました!:2025年1月16日(木)

本日はクライアント様先のKick Off Party に参加してきました。

​事前にお話はお伺いしておりましたが、社員の方だけではなく弊社スタッフの山田さんがAwardを受賞しました!

ISRという新しい業務を5月から開始し、お客様の業務効率化に貢献しただけではなく、新しい目線での提案をご評価していただきました!

​お客様にValueを感じていただけた事がうれしいですね~!

IMG_2618.jpg

本年もお世話になりました!:2024年12月27日(金)

弊社は本日が年内最終日です。

本年もお客様に恵まれ数多くのお仕事をさせていただく事ができました。

​来年1月からは2人目の社員が加わり社長としてのプレッシャーも大きくなりますが、クライアント様の利益に貢献できるよう引き続き社員一同がんばります!​

IMG_2413.jpg

我が社はモデル事務所?:2024年12月4日(水)

インサイドセールスの業務委託を提供しているクライアント様からのご要望で弊社の従業員がモデル?として採用されました。​

仕事をしてる時よりも表情が生き生きしているので、なんか複雑な気持ちですが。

でもクライアント様に喜んでいただけているのでOKです!

​インサイドセールスで貢献するだけではなく、違った形で貢献できるのも弊社のバリューですね!

4335.jpg

New Hire Training業務開始:2024年12月3日(火)

12月3日よりクライアント様先の新人(中途社員)向けのトレーニングを担当させていただいております。

業界未経験者2名を3週間で商談ができるレベルまでサポートします。

一番重要なことは「自社のサービスを心から良い!」と思ってもらう事です。12/3 & 4 の2日間でどれだけ良いサービスを提供している会社&お客様の役に立っているサービスなのか?を理解してもらえたと思います。

​明日は出社できないので、競合他社を調べる。という課題を出しています。自社だけではなく競合他社の知識を得ることで、如何に自社のサービスが優れているのか?をより一層理化してもらう予定です。

​最初の2週間どのようなトレーニングを提供できるのか?が重要です!!

31435323_s.jpg

Monthly Review:2024年11月27日(火)

本日は都内のお客様との定例ミーティングでした。

このお客様にはISRの業務委託を提供しており、弊社の従業員を派遣しています。

ISRの活動だけではなく、リードのマネージメントやリードソース別のアクションプランなどをアドバイス&提案をしています。

現在SNS系のリードが増えてきているので、初回コンタクト率の低下や商談率の低下など新たな課題が出てきているので、データを元にしたご提案をさせていただきました。

​弊社のスタッフもSNSからどのように商談化をするのか?新たな手法を考えお客様にご提案し、新たな気づきをご提供できたかな。と思っております。引き続き効率化のご支援をしていきます!

1234.png

企業様向けトレーニング:2024年11月20日(水)

本日も福島のお客様にトレーニングを行ってきました。

今回はコールセンターの管理者(マネージャー・リーダー)向けにSalesforceのレポート作成方法。

Salesforce管理者が作成したダッシュボードは見ていますが、マネージャーとして常に把握すべきレポートを作成していなかったので1から教えてきました。

えっ?こんなことできるの?という驚きがあり、Salesforce活用のメリットを感じてもらえました!​

まだまだSalesforceの活用をもっと進めて、業務効率化のお手伝いを引き続きしていきます!

123.png

企業様向けトレーニング:2024年11月6日(水)

本日は福島のお客様にコールセンター運営の基礎トレーニングを行ってきました。

コールセンターというとどうしてもコストセンターという認識になってしまいますが、会社の売上に貢献する一番最初の入り口なので、しっかりと数字を管理し数字から改善点を見つける方法についてお話ししてきました!

マネージャーの方はメンバーの特性(強み・弱み)をしっかり理解されていたので、今後はメンバーの特性にあった業務のアサインをすることにより、より効率的にチームの運営ができるようになると思います!

コールセンターからプロフィットセンターへ.png

横浜マラソン:2024年10月27日(日)

2017年以来の横浜マラソン!

あまり練習できなかったので、5時間切&歩かない。という目標でスタート。思ったより気温も高くマラソンには厳しい条件でしたが、なんとが4時間54分で完走。もちろん歩きませんでした。

マラソンはメンタルが鍛えられるスポーツなので好きなんです。一応会社を経営している身としては強いメンタルが重要ですから!

IMG_2198.jpg

カンデオホテル大宮:2024年10月24日(木)

25日は大宮のお客様へ常駐なので、郡山から大宮へ移動

個人的に一番好きなカンデオホテル大宮にチェックイン

部屋も広いし、露天風呂・サウナが最高です!

​是非大宮にお越しの際にはカンデオホテルに。

ab186d3193e2a7e47111657513109af572cc7c36.47.1.26.2.jpg

お客様訪問:郡山 2024年10月24日(木)

2回目の郡山出張

冠婚葬祭業様の業務支援でお伺いしました。

茅ケ崎からでも2時間半くらいで到着するので、意外と近い。

お客様とのミーティング開始。と思いきやなんとPCを自宅に忘れてしまい、資料が・・・

携帯からOnedrive にアクセスしてPowerpointをダウンロード。お客様へメールでお送りし何とか資料の説明ができました。

11月からは業務量を上げて年内に仕上げます!

43409283b598b314ceb3f607b2d9bfa0_m-777x518.jpg

茅ケ崎海岸ビーチクリーン : 2024年10月19日(土)

長女が就活中なので、何かボランティア活動できないか?と。

どうせなら銀次の散歩も兼ねてビーチクリーンをしよう!ということで、公益財団法人かながわ海岸美化財団様に登録し近くの茅ヶ崎海岸のビーチクリーンを行ってきました。

10月なので、あまりゴミはありませんでしたが、1時間ほどで不燃ごみは1袋一杯になりました~~!

IMG_2174 (1).jpg

20km ラン : 2024年10月12日(日)

10/27(日)の横浜マラソンが近づいているので、20km 走ってきました。6:30/km の想定タイムで走りましたが、後半バテバテ。

​これじゃあ本番どうなることやら・・

RUN.png

企業様向けトレーニング : 2024年10月2~4日

10/2-4の3日間、企業様向けトレーニングを実施しました。

10/2-3 はカスタマーサクセスチーム向けトレーニング

10/4 はインサイドセールスチーム向けトレーニング

なお、10/4 のトレーニングは弊社従業員山田さんも同席させていただきました。

​トレーニングの満足度は非常に満足が約9割!!

ちなみに・・・10/2-3のアシスタントはインターンという名目で長女​が担当いたしました。

トレーニングアンケート.png
bottom of page